
札幌の地下鉄バスターミナル駅、9番出口から徒歩5分くらいの場所にある
「千歳鶴ミュージアム」に行ってみました。
そして、私が行ったときは、言葉がどこの国かわからないのですが、
海外のテレビ局の方々が撮影に来ているようでした。
千歳鶴のお酒や商品は、日本だけではなく、海外からも注目されているんですね。
千歳鶴のお休みどころは、落ち着いた雰囲気で懐かしいPRポスターが飾ってる店内は
とても癒されてゆっくりできました。

お休みどころで食べたのは、ケーキ又はミニソフトのAセット450円です。
焦がしバターカステラ・生チョコケーキ・カマンベールケーキの3種類のケーキの中から選ぶことができました

私は、北海道の原料にこだわって作ったという、カマンベールチーズケーキを食べてみました。
酒粕って美肌のよくて、すごく栄養があると聞くので、家でもよく飲んで大好きな飲み物です...
酒粕ソフトクリームの味は、あっさりしていてるけど酒粕の風味が効いていておいしかったです。
今回は、千歳鶴ミュージアムの見学にきましたが、何度もソフトクリームのために
食べに来たくなりました

千歳鶴の仕込み水を飲むことができます。

お酒作りに使用する樽や道具も見ることができます。


島田恵美子さんという方と水野久美さんという方のポスターがありました。
すごくきれいですね!
懐かしい女優さんのポスターが沢山貼ってあって、当時のことを思い出したりして
とても楽しかったです。

千歳鶴ミュージアムでは、お酒だけではなく、味噌やおつまみ、お菓子など
沢山の商品が売っているのでお酒が好きな人も、お酒が好きでない人も楽しめると思います。
ABOUT ME